RECRUIT INFO
募集要項
募集職種
- 
                            【土木部】土木作業員(重機オペレーター)雇用形態 正社員 仕事内容 ◯土木工事現場における作業全般。 
 道路工事、水路工事等の現場作業の補助/手元として整地や仕上げ/重機のオペレーション(建設系作業有資格者)
 ◯冬期間は除排雪に関わる作業全般(国道・県道・市道、民間事業所の駐車場、高齢者個人宅の玄関先など)
 ※現場は横手市、湯沢市等県南地区など。応募資格 59歳以下 
 【未経験の方】応募可
 【経験者の方】車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須/普通自動車運転免許 必須 (AT限定不可)給 与 月給184,800円〜276,000円 
 ※給与については、本人の能力と経験により決定いたします。
 通勤手当あり(上限:月額10,000円)昇 給 年1回(1月) 
 前年度実績:500円〜1,000円賞 与 年2回 
 前年度実績:50,000円〜150,000円就業時間 8時00分〜17時00分 休 日 年間休日88日(日曜・その他※会社カレンダーに準ずる) 
 お盆休み、年末年始/天候等により振替あり。福利厚生 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/退職金共済/退職金制度(勤続年数3年以上)/あんしん財団(医療保険)/横手市勤労者互助会/誕生日プレゼント贈呈 選考方法 まずはお電話か当サイトのお問い合わせフォームよりご応募ください。各種建設作業資格を所持している場合は、主たるものを応募時にお知らせください。面接当日に「履歴書」「紹介状(お持ちの場合)」のご持参をお願いいたします。 
 【選考の流れ】
 エントリー → 面接(予定1回)備 考 求人に関する最新情報は、ハローワークのインターネットサービスでご覧いただけます。 
 ハローワークインターネットサービス
 リンク先で珍田建設の事業所番号0506-613587-5を入力し、検索をお願いいたします。
- 
                            【土木部】施工管理技術者雇用形態 正社員 仕事内容 ◯土木工事現場における作業全般。 
 道路工事や水路工事などの現場作業/施工管理作業/重機のオペレーション(建設系作業有資格者)
 ◯冬期間は除排雪に関わる作業全般。(国道・県道・市道、民間事業所の駐車場、高齢者個人宅の玄関先など)
 ※現場は横手市、湯沢市等県南地区など。応募資格 59歳以下 
 【経験者の方】
 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須/2級土木施工管理技士 必須/普通自動車運転免許 必須 (AT限定不可)給 与 月給276,000円〜345,000円 
 ※給与については、本人の能力と経験により決定いたします。
 通勤手当あり。(上限:月額10,000円)昇 給 年1回(1月) 
 前年度実績:500円〜1,000円賞 与 年2回 
 前年度実績:50,000円〜150,000円就業時間 8時00分〜17時00分 休 日 年間休日88日(日曜・その他※会社カレンダーに準ずる) 
 お盆休み、年末年始/天候等により振替あり。福利厚生 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/退職金共済 /退職金制度(勤続年数3年以上)/あんしん財団(医療保険)/横手市勤労者互助会/誕生日プレゼント贈呈 選考方法 まずはお電話か当サイトのお問い合わせフォームよりご応募ください。各種建設作業資格を所持している場合は、主たるものを応募時にお知らせください。面接当日に「履歴書」「紹介状(お持ちの場合)」のご持参をお願いいたします。 
 【選考の流れ】
 エントリー → 面接(予定1回)備 考 求人に関する最新情報は、ハローワークのインターネットサービスでご覧いただけます。 
 ハローワークインターネットサービス
 リンク先で珍田建設の事業所番号0506-613587-5を入力し、検索をお願いいたします。
- 
                            【運輸部】トラック運転手雇用形態 正社員 仕事内容 ◯運送事業に関わる作業全般。 
 建設資材・土砂等積み込み作業、重機の運搬、4トン~10トン車の運転。
 ※現場は県内が中心。時々、東北エリアの現場もあり。
 ◯冬期間は除排雪に関わる作業全般。(国道・県道・市道、民間事業所の駐車場、高齢者個人宅の玄関先など)
 ◯未経験者は助手席で安全確保をしていただきます。応募資格 59歳以下 
 【未経験の方】応募可
 【経験者の方】大型自動車免許必須/車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須給 与 月給184,000円〜276,000円 
 ※給与については、本人の能力と経験により決定いたします。
 通勤手当あり(上限:月額10,000円)昇 給 年1回(1月) 
 前年度実績:500円〜1,000円賞 与 年2回 
 前年度実績:50,000円〜150,000円就業時間 8時00分〜17時00分 休 日 年間休日88日(日曜・その他※会社カレンダーに準ずる) 
 お盆休み、年末年始/天候等により振替あり。福利厚生 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/退職金共済/退職金制度(勤続年数3年以上)/あんしん財団(医療保険)/横手市勤労者互助会/誕生日プレゼント贈呈 選考方法 まずはお電話か当サイトのお問い合わせフォームよりご応募ください。各種建設作業資格を所持している場合は、主たるものを応募時にお知らせください。面接当日に「履歴書」「紹介状(お持ちの場合)」のご持参をお願いいたします。 
 【選考の流れ】
 エントリー → 面接(予定1回)備 考 求人に関する最新情報は、ハローワークのインターネットサービスでご覧いただけます。 
 ハローワークインターネットサービス
 リンク先で珍田建設の事業所番号0506-613587-5を入力し、検索をお願いいたします。
- 
                            【整備部】整備士雇用形態 正社員 仕事内容 ◯トラック・重機の整備における作業全般 
 自社所有車両の日常点検、整備、修理、オイル交換/建設機械の点検、整備、修理/アタッチメント交換、シリンダーシール交換、アタッチメント加工、板金塗装
 冬期間は場内除雪を行っていただくことがあります。応募資格 59歳以下 
 【経験者の方】自動車整備士の経験(年数不問)/二級自動車整備士 必須/普通自動車運転免許 必須 (AT限定不可)
 ※経験の浅い方でも丁寧に指導いたします。給 与 月給231,000円〜300,300円 
 ※給与については、本人の能力と経験により決定いたします。
 通勤手当あり(上限:月額10,000円)昇 給 年1回(1月) 
 前年度実績:500円〜1,000円賞 与 年2回 
 前年度実績:50,000円〜150,000円就業時間 8時00分〜17時00分 休 日 年間休日88日(日曜・その他※会社カレンダーに準ずる) 
 お盆休み、年末年始/天候等により振替あり。福利厚生 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/退職金共済/退職金制度(勤続年数3年以上)/あんしん財団(医療保険)/横手市勤労者互助会/誕生日プレゼント贈呈 選考方法 まずはお電話か当サイトのお問い合わせフォームよりご応募ください。各種建設作業資格を所持している場合は、主たるものを応募時にお知らせください。面接当日に「履歴書」「紹介状(お持ちの場合)」のご持参をお願いいたします。 
 【選考の流れ】
 エントリー → 面接(予定1回)備 考 求人に関する最新情報は、ハローワークのインターネットサービスでご覧いただけます。 
 ハローワークインターネットサービス
 リンク先で珍田建設の事業所番号0506-613587-5を入力し、検索をお願いいたします。
                            ENTRY
CONTACT
                        
                        
                            エントリー/
お問い合わせ
                        
フォームに必要事項をご記入の上、ご応募をお願いいたします。また採用に関するお問い合わせや会社見学も受け付けております。お問い合わせ内容を確認した後、担当者よりご連絡させていただきます。